
「熊本育ち」とは?
「熊本育ち」とは、「阿蘇山麓牛乳」と「熊本県産農産物」を使用したこだわりのヨーグルトです。
「熊本育ち」とは、「阿蘇山麓牛乳」と「熊本県産農産物」を使用したこだわりのヨーグルトです。
数ある乳酸菌の中から、なめらかさとコクが特徴の乳酸菌を選びました。また、ビフィズス菌も含めた5種類の乳酸菌による風味の相乗効果も魅力のひとつです!
ヨーグルトの多くが3~5時間の発酵で製造されていますが、「熊本育ち」のヨーグルトはなんと丸一日もかけてじっくり丁寧に発酵しています。低温でゆっくり発酵させることで口当たりなめらかなヨーグルトに仕上がっています。
「熊本育ち」のヨーグルトは発酵した後、さらに一晩かけてじっくり寝かせます。静かにゆっくり寝かせたヨーグルトは、なめらかさとコクがさらにアップしています。
デコポンは高糖度で低酸味、凸の外見が特徴の柑橘です。
熊本県産の完熟したいちじくを余すことなく丸ごと使用し、いちじくの芳醇な甘さをとじこめました。
熊本県は日本一の柿の産地。一つ一つ手作業で選別、皮むき、種取りをした太秋柿を使用しています。
開けた時にフタの内側にヨーグルトがついていると食べにくく、容器を捨てる際にヨーグルトが手についてしまうことも。そこで、らくのうマザーズでは、熊本育ちの蓋に、ヨーグルトが付着しにくい『撥水アルミ蓋』を採用しました。