ごはん・麺・パン
レシピ一覧
ひき肉とかぼちゃと人参とれんこんのキッシュ
歯ごたえを少し入れるために、れんこんを入れてみました!
シャキっとした食感に野菜の甘みを感じられます。
令和元年度 ごはん・おかず部門
最優秀賞ガレット風ピザ
そば粉を使用し、ガレットを意識しつつ、定番のピザにすることで美味しくできあがりました。
平成30年度 ごはん・おかず部門
優良賞野菜たっぷりキッシュ
冬が旬のかぼちゃとほうれん草を用い、彩りも考えたメニューにしました。
平成30年度 ごはん・おかず部門
最優秀賞カルシウムたっぷりお好み焼き
カルシウムたっぷり、野菜もたっぷり食べられます。いろいろな種類の野菜、特に緑黄色野菜を取り入れ、お好みの材料で作ってみませんか。
味噌香る野菜のまろやかグラタン
濃厚なホワイトソ一スに味噌の香りと風味が広がります。洋と和のコラボレーションを目指しました。
平成29年度 ごはん・おかず部門
最優秀賞えびのクリームはるまき
熱々のえびクリームがとろーり。濃厚なクリームが絶品です。
(平成28年度 ごはん・おかず部門 優秀賞)
はちべえトマトのミートクリームグラタン
熊本特産「はちべえトマト」とひき肉を重ねたあつあつのグラタン。ワンランクアップの仕上がりです。
カッテージチーズ入り もちっとケーキ
「もちっと」した食感に「もちっと」欲しくなるケーキです。牛乳にキャベツの外葉のグリーンを取り入れてみました。
(平成27年度 優良賞)アボカドめんたいクリームピザ
2種のチーズをたっぷり使い、和風味に仕上げました。
(平成27年度 優良賞)ミルクリゾット in Tomato !!
トマトの酸味がよく効いていて、調理はとっても簡単!
トマトの酸味にコーンの甘みの2つの味がちょうどいい和を作っています。(平成27年度 優秀賞)
スモークサーモンとチーズのパンペルデュ
朝食ではコーヒーと、夕食ではワインにピッタリ!コクのある2種類のチーズとスモークサーモンのムースとフレンチトーストがポイントです。
(平成27年度 最優秀賞)キッシュプレート
季節の野菜とベーコンをたっぷり使ったキッシュは、中はふんわり、タルト生地はサクッとした食感を楽しめる。
ローストビーフ丼 サワークリーム風ソース
切って盛りつける簡単「ローストビーフ丼」。ヨーグルトで簡単にサワークリーム風のソースを作りました!お肉との相性もバッチリです!
海の幸と野菜とミルクのリゾット風
白菜・カブ・ネギや、3種のキノコなど、冬の野菜をたっぷり使用。紫咲米や雑穀をブレンドし、リゾット風に。
タコ、サーモンなど魚介風も◎。ミルクたっぷりロコモコドリア
ロコモコとドリアのイイトコ取りした、寒い時期にピッタリのメニュー。手づくりはもちろん、食べ応えにもこだわりあり。
ハンバーグ×チーズ×卵の合性の良さは、言うまでもなく誰もが認めるところ。クラムチャウダー風ミルクパスタ
魚介のうまみがぎっしり詰まったクラムチャウダー風のミルクパスタ。寒い冬におすすめです。
だごグラタン
熊本の郷土料理であるだご汁と冬に人気のグラタンをコラボさせ新しい郷土料理を目指しました 。
(平成26年度 優秀賞)
フレンチトースト
牛乳とプリンをつかったフレンチトースト。
プリンをつかうと、簡単にフレンチトーストができます。忙しい朝やおやつにどうぞ!冷めても美味しいです。ミルクパン
ソフトフランス生地にミルククリームをサンドし、さらにミルクチョコレートで仕上げました。バレンタインのプレゼントへもオススメです。
米粉の旬野菜ドリア
旬野菜と米粉をつかったホワイトソースのドリア。調理時間も約25分と簡単で美味しいドリアです!
お手軽パンプリン
朝食やおやつにぴったりのパンプリンです。
フレンチトーストのようなちょっとおしゃれなパンプリンは大人も子どもも大好きな味です。カフェ・パン
ふわふわでもっちもち!ホームベーカリーで簡単に作れるカフェ・パンです。
ラクロネット
阿蘇ミルク牧場特製 『カチョカヴァロ』※をつかったスイスの家庭料理です。※ Cacio a cavallo = 馬の上のチーズ
南イタリアでは「カチョ」はチーズを意味し、「カヴァロ」は馬を意味します。このチーズを熟成させる時、2個ずつ結びつけ左右にぶらさげて熟成させるのが、ちょうど馬の鞍から垂れ下がっているような形だったことから、この名前がつきました。チーズ玉子サンド
朝食やお弁当にもぴったりの一品です!
ブルスケッタ(オープンサンド)
ヨーグルトがさわやかなクリームチーズのような風味に。お好みの具材をトッピングして、ブランチやワインのおつまみにどうぞ!!
牧場のカフェ風ご飯
暑い夏にぴったりのスタミナ丼ぶり。
おうちでおしゃれにカフェごはん!!牧場の混ぜご飯
食物繊維・たんぱく質がたっぷりとれる栄養満点の混ぜご飯です!
塩ヨーグルトのサンドイッチ
クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトをつかった塩ヨーグルトのサンドイッチです。
水切りするときに出た水分は、ミネラルやビタミンなどの栄養がたっぷり含まれた 『ホエー』 です。 グリーンスムージーに加えたり、ゼリーなどにしてお召し上がりください。むっちりポパイ蒸しパン
ヨーグルトのさわやかな風味と甘納豆が絶妙です。
甘納豆が入るので生地は甘さ控えめです。お好みで砂糖を加えてください。BWサワー蒸しパン
生地にヨーグルトを入れているのであっさりしています。
ヨーグルトスコーン
簡単に作れる手作りスコーンです。混ぜる具材によって、食事用にもおやつ用にもなります!
超簡単!ひとくちサイズ もっちもちチーズパン
冷めた後もレンジで温めれば、もっちもちの食感に!
カレー粉やバジル、チリパウダーとの相性も抜群です。グリーンミルクカレー
ココナッツミルクが苦手な方にもおすすめ!
牛乳でつくる簡単グリーンカレーです。黒い冷やし担々麺
暑い夏にぴったり!
ピリッと冷たい担々麺はいかがですか?嚥下食(えんげしょく)重湯
この重湯は食べづらいものを米粉のとろみで飲み込みやすくしたり、咀嚼力が低い方にはこの重湯自体に何かプラスして栄養が摂れるという優れものです。
牛乳のカルシウムも摂れますよ。みそミルク豚キムチうどん
牛乳の臭みを消すために、味噌を使用し、牛乳によってスープにまろやかさを出しました。
(平成25年度 優秀賞)
ミルクライスカレー
お米を水の代わりに牛乳で炊くことで食事の中に牛乳を取り入れやすくしました。ミルクライスなのでお子さんでも食べやすいマイルドな味わいになりました。
(平成25年度 優秀賞)
トマトクリームパスタ
牛乳をつかったトマトクリームパスタです。
ベーコンの代わりに、スモークサーモンやツナ缶などでもおいしく出来上がります。ちょっと和風のクリーミーパスタ
牛乳と生クリームをつかった、ちょっと和風のパスタ。
きざみ海苔と隠し味の醤油がポイントです。クリームリゾット
ミルク風味とチーズの香ばしさが食をそそります!
白身魚と海老の和風ミルクスープパスタ
白身魚と海老を「和風だし+牛乳」で煮込んで作るパスタ。豆腐と大根おろしをのせた、まろやかな味わいです。
バナナとWベリーのライスグラタン ブラックシュガーソース
お米を牛乳で炊いた、ちょっと変わったデザートです。もちっとした食感が特徴のデザートグラタンです。
パンケーキ
ヨーグルトと牛乳を入れて作るふんわりパンケーキ。ミルクの優しい風味です。トッピングは、ホイップクリーム・あんこ・はちみつなど、お好みでどうぞ。
ミルクワッフル
ミルクたっぷりのふんわりワッフルです。アイスとさくさくクルミの相性がピッタリです。
リコッタチーズのトマトソースパスタ
牛乳と酢で簡単にできる【リコッタチーズ】は、クセがなく、チーズが苦手という方にもオススメです。トマトソースとの相性も抜群です。
パンペルデュ
デニッシュで作るフレンチトーストは、バターの風味たっぷりです。トッピングのソースはメープル・キャラメル・フランボワーズ・チョコなどお好みでどうぞ。
ミルクとコーンのおかゆ
ミルクとコーンの甘い香りが漂う、やさしい味わいのおかゆです。
小エビと野菜とミルクのリゾット風
キノコやカブ、紅心大根など、たくさんの冬の野菜と雑穀を使ってリゾット風に。 隠し味に醤油を少しだけプラスして風味をつける。 小エビのダシがしっかりきいているのもポイント。
アップルフレンチトースト
シャキシャキ食感を残したリンゴと、ほんのり甘めのクリームチーズを挟んだアレンジフレンチトーストは、爽やかな後味が魅力的。
ホタテと白菜のゆずクリームソースパスタ
ホタテの旨み+白菜の甘み、そしてユズの香りと、季節のおいしいものを凝縮したパスタ。 クリーミーなソースの中にも、さっぱりとしたユズの酸味がベストマッチ。
ミルクたっぷり海の幸と青菜のジェノバクリームパスタ
プロの味を家庭で手軽に作れるようにアレンジしたパスタは、ミルクと相性が良い魚介類のエキスと、青菜を使用。風味豊かな贅沢な一品。
魚介たっぷりミルクとチーズのペンネ
ミルクとチーズの濃厚なクリームソースに魚介の風味がギュッと凝縮されたペンネは、ひとくち食べるとその旨味が口じゅうに広がります。
熊本の味に一工夫! 乳(NEW)太平燕!!
ポイントはトッピングのチーズです! スープに溶けてコクがでます。
見た目ラーメン!? でも太平燕(タイピーエン)? 季節の野菜を入れて楽しみましょう。牛乳で発信 「ふるさと便り」
牛乳は、熱に強いカッテージチーズにしてお届け。
地元・八代特産のもち米と組み合わせ調理し、これまた特産品の晩ぺい柚の葉にくるんで仕上げた 「ふるさと便り」 を発信します。とろ~り牛乳○○丼
牛乳の栄養をまるごと丼にしました。
食欲がないときや病後に栄養をつけたいときなど、子どもからお年寄りまで手軽でお腹に優しく召し上がれます。ダブルチーズのライスなお好み焼き
ごぼうとおこげの食感がアクセントです。
ベーコンとアスパラのミルクパスタ ~カレー風味~
生クリームではなく、牛乳を使用したミルクパスタ。ベーコンのうまみとアスパラの歯ごたえが心地よい一品です。
クリーミーアボカドドリア
牛乳をたっぷり使用したクリームソースと、とろ〜りチーズのマイルドな口当たりに、ざっくりカットしたアボカド&えびの旨味溢れるドリアです。
クリーム ミルクパン
牛乳のほのかな風味をお楽しみ下さい。
ミルキー米でニューパエリア
水を使わず、牛乳でお米を炊くことで牛乳嫌いの方でも違和感なく食べて頂けます。
牛乳たっぷりのシンプルスコーン
牛乳の味を際立てるため、材料の数を少なくしたシンプルスコーン。焼き上がりから時間を置き、さまして食べるのがオススメ。牛乳の美味しさが口一杯に広がりヤミツキになります。
チーズフレンチトースト
トーストのカルボナーラのような味わいです。
キーマミルクカレーパン
栄養満点の牛乳がたっぷりです!家族みんなで楽しみながら作ってください。
ミルクミソパスタ
牛乳とミソをベースに、シャケ、季節の野菜をふんだんに使ったパスタです。
クラムチャウダーとクロックムッシュプレート
地元の食材で美味しく味わえます。
ぷりぷり海老とキノコのパスタグラタン
とろ~りクリーミーなソースの下にはパスタが潜んでる!!どこかほっとする味わいです。
ピリ辛みそうどん
豆乳と味噌でコクを出し、ピリ辛のコチュジャンが味のアクセント!野菜を炒めてたっぷりトッピングしました。
クリームリゾット
ミルク風味とチーズの香ばしさが食をそそります!
シーフードクリームカレー
ルーに牛乳を混ぜたマイルドなカレーです。
ホタテと舞茸のミルクパスタ
生クリームを使わず牛乳だけで作ったパスタ。パセリと焼きのりがアクセント!!
ひき肉とピーマンのトマトクリームドリア
トマトケチャップと中濃ソースで濃厚な味わいに!
冷めても美味しいです。牛乳ご飯
牛乳で炊く、見た目も可愛いカラフルなご飯です!
牧場のごちそうバーガー
残りごはんをおいしく工夫して食べられます。栄養もありバーガー世代の子供さんも大喜び!
いなり鳥飯
具だくさんの炊き込みご飯には、思い切って牛乳を水の代わりに使ってみると、こくのある味に出来上がります。
チーズのり巻き
牛乳を無駄なく使いました。
みんな!ごはん!!
もち米を牛乳で炊いた一品です。
