牛乳をつかったレシピ
第5回牛乳を使った料理コンクール(熊本県酪農女性部協議会主催)牛乳豆腐の千草和え
牛乳豆腐のしょうゆ煮が味のアクセント!たっぷりの野菜と和えて、栄養満点です。
使用する商品
材料(4人分)
ほうれん草 | 1束 |
---|---|
もやし | 1/3袋 |
人参 | 30g |
ハム | 2枚 |
ごま油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
砂糖 | 小さじ5 |
しょうゆ | 25cc |
ごま | 少々 |
水 | 50cc |
らくのう牛乳 | 1000ml |
---|---|
酢 | 50ml |
作り方
- 牛乳を温め、沸騰しない程度(約60℃)で火を弱める。お酢を回し入れ、やさしく数回かき混ぜて分離してきたら火を止める。ザルに漉して水分を切って牛乳豆腐を作る。
- (1)の牛乳豆腐を100g程度適当な大きさに切って、鍋に砂糖、しょうゆ、水を入れて2~3分煮込む。
- (2)を細かく砕き、そぼろ状にする。
- ほうれん草、もやし、人参の千切りを茹でる。
- (4)のほうれん草は2~3cm幅に切る。
- 茹でた野菜にハムを加え、ごま油、塩を入れて混ぜる。
- (3)と(6)を和えてゴマをふる。
