牛乳をつかったレシピ
水切りヨーグルトでしっとりチョコチーズケーキ風
クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトをつかった、さわやかなチョコレート味のケーキです。
焼き上がり後ひと晩かけて落ち着かせたしっとり生地と、サクサクとした甘いクッキー台のバランスが絶妙!
使用する商品
材料(パウンド型1台分)
クッキー | 100g |
---|---|
バター | 25g |
大阿蘇こだわりヨーグルト | 400g |
---|---|
らくのう牛乳 | 100ml |
生クリーム | 100ml |
板チョコ | 1枚 |
砂糖 | 50g |
卵 | 2個 |
バニラエッセンス | 少々 |
薄力粉 | 25g |
作り方
- 【下準備】
ヨーグルトを一晩冷蔵庫で水切りし、水切リヨーグルトを200gつくる。 - 【クッキー台をつくる】
クッキーを細かく砕き、溶かしたバターを加え、よく混ぜる。 - パウンド型の底に押しつけるようにして敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。
- 【生地をつくる】
耐熱ボウルにチョコレートを割り入れ、牛乳・生クリームを注ぎ、電子レンジ(ホットミルクモード)で温める。 - 泡立て器でチョコレートが完全に溶けるまで混ぜ、あら熱をとる。
- 【1】の水切りヨーグルト、砂糖、卵、パニラエッセンスを加え、泡立て器でよく混ぜる。薄力粉をふるい入れ、混ぜる。
- 【3】に流し入れ、180℃で予熱したオーブンで30分焼く。途中で様子を見て、表面が焦げるようであれはアルミホイルで覆う。
- 真ん中をつまようじで刺し、何もついてこなければ焼き上がり。焼けていない場合は、様子を見ながら5~10分焼き時間を追加する。
- あら熱がとれたら、冷蔵庫で一晩冷やして完成。
