牛乳をつかったレシピ
ミルグルメレシピおいもとカスタードのパイ
お芋を牛乳で煮ることで、やわらかいほっこりするような味に仕上げました。
使用する商品
材料(2人分)
芋あんサツマイモ | 200g |
---|---|
砂糖 | 20g |
バター | 10g |
らくのう牛乳 | 100cc |
卵黄 | 1個 |
---|---|
らくのう牛乳 | 150cc |
グラニュー糖 | 30g |
コーンスターチ | 10g |
バニラビーンズ | 1/4本 |
冷凍パイシート | 2枚 |
バニラアイス | 適量 |
---|---|
ココアパウダー | 適量 |
ミント | 適量 |
作り方
- 【芋あんを作る】
サツマイモを一口大の乱切りにし、水をつけておく。 - 水を切り、砂糖、バター、牛乳と一緒に入れ、水分がなくなるまで煮る。
- 【カスタードを作る】
鍋に牛乳とバニラビーンズのしごいたサヤとタネを入れ、火にかける。 - ボウルに卵黄をほぐし、グラニュー糖、コーンスターチの順でその都度よく混ぜる。
- 牛乳が温まったら、ボウルに少し入れて混ぜ、残りの牛乳を入れる。
- 【5】をこした後、厚手の鍋で火にかける。
- 少し粘りが出てツヤがでてくると、少しまたゆるくなるので、しばらく混ぜる(底が焦げてしまうので、手は止めないように)。
- バットに移し、氷水で冷やす。
- 【パイをつくる】
半解凍しておいたパイ生地に、カスタード、芋あんを乗せ包む。 - 表面に卵をぬり、200℃のオーブンで10分、180℃に下げて15分焼く。
- バニラアイスを上にのせ、ココアパウダーを上にかけ、ミントを飾る。
